2016/07/23

【沢】倉沢本谷(ボル道場)

倉沢本谷ボル道場

倉沢

今回の私の目標と結果

入渓点の滝 左からOS→○
キャニオニングの滝 左からRP→○
臭い水ボルダー滝 左からRP→○
大滝 右からリード→DNS(セカンドで登ったため)
最後のボコ滝 シャワーでOS→○(ロープありで)

自力リソールしたラバーソールの沢靴が、ボンドの相性が悪かったのか、
F1で早速剥離してしまい、貼ったソールがアディオース。(;・∀・) 
下山用のクロックスで遡行した所、グリップ最高でびっくりぽん!Σ(゜Д゜) 
茶苔のヌメリと石灰岩はダメですが、その他は十分イケる!
幸いボルのためにフラットソールを持って行ってたので、
滝はフラットソールに履き替えて登りました。

この沢では今までにも結構ボルってきましたが、
今回ほど本格的に課題落とすまでこだわってボルったのは初めて。
なかなか楽しかったです。が、寒かったー。( ;∀;) 
同行の2人は暑かったらしいが、どっちがどうなっているのか。(;・∀・) 

それにしても今年はほんとに水が少ない、カエルが少ない、
そして魚も少ない気がします。(´・ω・`) 

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント