2006/07/10

またもや雨の日曜日はPump2へ

きのうはP2に行ってきた。
先日のヨジヨジ・オフでクライミングにハマったknysさんをお誘いしたので、彼の指導(という名のイジメ?w)が目的。
いつもの仲間のgenさん、Aちゃんと、ほかに新しく2名のネットの方と知り合いになれた。
そして偶然、しっぷさんのクライミング友達のHさんともお会いすることが出来て嬉しかったです。

しかしきのうは体調が最悪で、喉が痛くて声がほとんど出ないし、咳き込むわで、かなりつらくて凹みました。

そういう体調だったので、ムリせずほとんどボルダーでヘラヘラしていたんだけど、2本だけリードさせてもらいました。
しんどいので簡単な5.8を2本。
しかし、自宅でクリップ練習をやった成果って目を見張るものがあります。
あれだけしんどかったのに、クリップでは1度も苦労しなかった。Σ(゚Д゚)
Zクリップには1度なったけど。(自爆)
頭まで酸素がまわらないのか、2本とも途中でルートを見失い、2本目ではテンションまでかけてしまった。
アホ~~。(自爆)

とまあ、そんな感じで、ボルダーに関しても、スラブの例のファイブテンカップの課題は前より出来なくなってたし、かぶり壁の赤課題、前はできたところが出来なくなってたりと、なんでも病気のせいにしておこう。(自爆)

あ、でもちょっとはいいことがあって、ボルダーやってて気づいたのだけど、先週水曜日にミスターに習ったランジのベースとなるムーブの練習、というのがどうやらしっかりカラダに根付いたらしく、自分のムーブがちょっと変わってきたのを体感。これはかなり嬉しいかも♪



とにかく早く治してガシガシ登りたい。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
今はそれだけ。

昨日ご一緒した皆様、お疲れ様でした&有難うございました♪

genさんの指導もとがんばってるknysさん
P1060171k060708.jpg


Hさん。
この方はいつ見てもすごく体が柔軟できれいなムーブ。
P1060176k060708.jpg


ヘロヘロの私。
P1060179k060708.jpg

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

再びPUMP2へ

前回、壁攀じに行ったのは約一月前のことでした。ちょっとやってみてもいいかなと思って、クライミング・シューズを買いに行ったのは先週のことでした。そして‥今日、やっと二回目の壁攀じりに自分のクライミング・シュー