11月18日(火)
滑走1日目
スノーボード
フィールド:静岡県 イエティ(ゲレンデ)
天候: 晴れ
今週末の3連休、立山にバックカントリーしに行きます。
そのための事前の調整で(ビンディングのセッティングを出す目的)
今日、イエティのナイターに行ってきました。
板のチューンはいつものショップでチューンをしてもらい、
息子に締めのベースワックス入れてもらって完成していたのですが、
昨年苦労してセッティングを出したのに、
うっかりメモらずにバインを外してしまいました。(;´Д`)
立山BCでいきなりセッティングをああだこうだするわけにはいかないので、
それまでに1度滑ってセッティングを固定せねばならず、
営業ゲレンデ1000mという長さと、夜22時までのナイターにつられて、
イエティに行ってまいりました。
11月に滑るなんて25年ぶりぐらいでしょうか。(笑)
行きは中央道だったのですが、有料道路代がかかりすぎの感があり(;・∀・)
帰りはもちろん御殿場経由の東名で帰りました。(笑)
中央から行くと、1500円ぐらい余分にかかる気がします。(;・∀・)
途中、中央高速河口湖線からみる富士山

気圧配置のせいもあるのでしょうが、風が強くて思ったより寒かったです。
都会型のスキー場って感じだけど、
風があれだけ強いのであれば雪質は保てそうです。

雪質、まったく期待してなかったけど、思ったよりかなりよくて驚きました。

で、自分のセッティングはというと、
ショップのK君に、板のビンの跡に忠実に取り付けてもらい、
角度だけは適当にお願いしてそれで乗ってみたところ、
微妙に以前とは違うんだけれども、ぜんぜんオッケーな範疇だったので、
今年はこれで決定とすることに。
慣らしとワックスちょっと落すために4本滑ってさっさとあがりました。
やっぱ、ボードは楽しいです。大好きです。
自分の板が愛しくてナミダメになりそうでした。w
今年もよろしくねん>Liverちゃん♪

早く本格的なシーズン来ないかなぁ\(^o^)/
スポンサーサイト
コメント